こんにちは、はっせーです。
4月に入り、新人研修として東京や大阪などビジネスホテルや研修場で同期と寝食を共にしているでしょうか?まだ遠慮してお互い様子見かも知れませんが、同期とは良いもの。
皆さんが22歳前後の方だと想定すると、仕事の悩み相談だけでなく結婚や転職など様々な人生のステージの変更場面で気軽に相談出来る存在です。
私も今は転職しましたが、当時の同期(100名超居ましたが、入社25年後で80名ほど退職)とは数名だけですが、今も交流があります。
研修部の方々も居ることでしょう。
皆さんは初めての研修で緊張しているかも知れませんが、研修部からすれば毎年の事なので4月から新人(中途)研修が始まるな…、といつものイベントで研修部の方々は全く構えていない事は知っておいて下さい。
なので、過度に緊張や周りの評価を気にして過剰になる必要は有りません。
普段通り、おどけず自己の素直な感情表現が一番良いです。
併せて読みたい🔗
研修中に複数部署の社内ゲストが来て、自分の業務内容を話す方や、様子を見に来たという人も居る事でしょう。私も昔ですが部長より、自分の営業部にどの新人が欲しい思うか偵察に行って来い、と新人研修に行きました。
その年も100名以上の新人が居ましたが、我々の事業部対象の新人は20名程でした。
新人研修にて私が自分の業務について30分ほど話した後は、研修部屋の横で皆の様子を見るという感じです。結局、半日ほどですが研修室に居ましたが、これで誰が自分の部署に相応しい(この人を欲しいと思うか、この人は使えそうだとか)か案外判るものなんです。
研修後、部長にどの新人が良いと思った?と聞かれ、答え合わせというか新人の名前を話すと部長が欲しいと思っていた人物と全く同じでした。
当時は営業職だったので、明朗快活で元気な人・ガッツが有りそうな人を選んだのですが、欲しい人物の意見は一致しました。
ゲストは新人(中途)の方の人物を見に行くのですが、評価しようなんて全く思っていません。
見られていると思うでしょうが、これは確実に見ています。
逆に言えば見ていない訳が有りません。
ありのままの自分を出そう、新社会人は新人らしさが売り物。余計な心配は要らない。
他人の評価を気にした態度や振る舞いではなく、自分の思った事、感じた事を普通に表現すれば良いです。
会社の組織とは多様性を求めています。
素直な自分を誇張せずに出して下さい。本来の自分ではない自己を演出すると、人事部の配属エラーが起きる事になり、配属先の社員とあなた自身が衝突するかも。
研修部も研修期間だけで新入社員全員の性格や個性など、全てを見抜く事は出来ませんが現場からの要望に沿った人材を推薦する努力はします。最終的には現場で欲しい人の取り合いが現実でしょう。
感じが良い人は、第一印象が良いので人気となるものです。
併せて読みたい
想定外の部署や地域に配属される可能性は当然有ります、
大きな会社に属したならば、他部署・他職種・全国区での異動は何歳になっても有ります。
それが「偶然がキャリアを形成する」という事であり、この話はまた別の機会に紹介しますね。
私の経験として初めての1人暮らしは楽しみでした。最初の赴任地が東京で非常に良い(公私共に楽しい)経験をさせて頂きました。
十人十色という諺がありますが、長く会社に属していると千人千色というぐらい、良いも悪いも様々な個性を持った幅広い年齢の方々に出会います。
あなたのご両親以上の年齢の方とも一緒に仕事をします。
固定概念がひっくり返るくらい、色々な価値観の人が居ます。
初めての社会人、心配無用。気負わず楽しんで下さい
最近のコメント