新入社員を1人採用しました。2人面談予定でしたが2人目に会わずして採用した理由。
こんにちは、はっせーです。 2023年は新入社員を雇う事を決意し、1月は求人業者のWebサイトに必要事項の入力や仕事場の雰囲気が判る写真など準備しました。 即採用活動が出来るのかと思いきや、Webサイト業者とは何度もやり…
こんにちは、はっせーです。 2023年は新入社員を雇う事を決意し、1月は求人業者のWebサイトに必要事項の入力や仕事場の雰囲気が判る写真など準備しました。 即採用活動が出来るのかと思いきや、Webサイト業者とは何度もやり…
こんにちは、はっせーです。 突然ですが、転職時には誰しも面接時の想定練習をすると思います。・何故、弊社に転職を希望されましたか?・あなたの強み・弱みは何ですか? などでしょうか。 私は転職活動で8社、採用面接を受け3社合…
こんにちは、はっせーです。 22年末の知り合いの社長との飲み会にて、社員を雇う決意をしました。社員を雇うとはその人の生活が有るわけで、安く雇って自分が儲けようでは求人で誰も来てくれません。来たとしても長続きせず辞めていく…
こんにちは、はっせーです。 22年末に社長と飲みに行き、23年は副業で正社員を雇って弾けてやると決意しました。サラリーマンの副業で、社員の採用は自分の中では一大決意。 それまでは仕事を委託する人材が居ないという事で立ち止…
こんにちは、はっせーです。 私はサラリーマンを27年経験後、脱サラして起業しましたが失敗しサラリーマンに復職。サラリーマンの脱サラでサラリーマン復職は、「あるある」でよく聞く話です。 私はサラリーマンに復職しましたが、脱…
こんにちは、はっせーです。 私の経歴はサラリーマン(49歳で退社) ⇒ 脱サラ (1年半)⇒ サラリーマン(51歳で入社)です。脱サラを1年半経験しましたので、採用企業は会社員としてブランク有りという扱い。 最初のサラリ…
こんにちは、はっせーです。 サラリーマンは、社内に階級・役職が有ります。平社員でも数段階あり、係長・課長・部長などの事です。社員の方は、誰がどの階級・役職に位置しているのか判っていると思います。 階級が上の人は給与が高く…
こんにちは、はっせーです。 永くサラリーマンをしていると、様々な社内や外部研修を受ける機会が有ります。自分に役立つものから、意味が有るのかと思うような事もあります。 私が印象に残っている1つが、会社の業績が振るわなかった…
こんにちは、はっせーです。 現在2022年秋ですが、未だに現金払いをしている方が結構居ます。スーパーで買い物をしていて、レジで前に居るお客さんは若いにも関わらず財布を開け現金で支払っている姿です。 会社で同僚と昼ご飯を外…
こんにちは、はっせーです。 仕事で担当交代など、顧客やエリアの引継ぎは誰にでも来ます。私も営業にて、2年~5年くらいのスパンで担当交代となっていました。 新エリアに行くと発覚することがあります。過去に顧客と担当者(または…
最近のコメント